シネマ太陽帯広

MENU
映画館シネマ太陽帯広 > シネマ太陽オープン時間のお知らせと駐車場をご利用のお客様へ

シネマ太陽帯広 映画館情報

2025年09月23日(火)

◆オープン時間のご案内◆

8:30オープン

 

※当日の混雑状況によりオープンを早める場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

オープン前は1階エレベーターホールにてお待ちいただいております。

混雑時には映画館へ上がる順番の整理券をお渡しすることがございますので、あらかじめご了承くださいませ。


上映スケジュールによってオープン時間に変更がある場合が ございます。
変更の際はホームページお知らせにてご案内しております。 


◆駐車場のご案内◆

帯広太陽ビル内駐車場「ノルテパーク帯広駅前第1駐車場」は24時間営業の有料駐車場ですがノルテパーク帯広駅前第2駐車場(太陽ビル北側立体駐車場)同様、太陽ビル契約駐車場となります。

太陽ビル(パーラー太陽・シネマ太陽帯広・ 1階テナント)ご利用のお客様は無料でご利用頂けます。


シネマ太陽をご利用のお客様の駐車券認証方法は以下の通りです。

◆チケット、コンセッション(フードコーナー)、グッズでのお会計時にご提示ください

 

◆事前購入・インターネット購入等でチケットをすでにお持ちのお客様は、入場後シアター2にセルフ認証機をご用意しておりますので、お客様ご自身での認証が可能です

 

◆お子様の送迎の場合はチケットカウンターにて、送迎であることを申告していただければ認証いたします

 

※映画館をご利用でないお客様の認証はいたしませんので、あらかじめご了承くださいませ。


「NC駅前パーキング」は提携駐車場ではございません。
太陽ビル内施設をご利用しても駐車料金は無料になりません。  
 
駐車台数に限りが有る為、 お車を駐車できない場合もございます。
 また、駐車場の高さ制限は2.1Mです。
路上駐車および近隣施設への無断駐車などの周辺施設へご迷惑になる行為は、おやめください。

皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。

2025年09月01日(月)

 

 

 

 

映画ファンの皆様へ

日頃より、映画をお楽しみいただき、誠に有難うございます。
この秋、道内21の映画館が力を合わせてお届けするキャンペーンについてご案内します。

主催:北海道興行生活衛生同業組合(ほっこうそ)

 

■『映画館のある風景』を再発見するキャンペーン第2弾スタート!!

記憶の中のワンシーンを思い起こす時、私たちの脳裏には懐かしいあの日の空気感や匂いといった当時の情景、誰とどこの映画館で観たかまでもが鮮明に甦ります。
『思い出の映画』は私たちの心を、そして人生を豊かに彩ってくれました。
『映画館』は作品と共に、思い出作りの演出装置の一端を担い、そこがSNSやテレビ等、他の映像媒体との決定的な違いと言えます。
もしも映画館への関心が薄れ、人々の足が遠のけば、映画文化の衰退は一気に加速することでしょう。少子高齢化と過疎が進行する北海道では、かつての日常であった『映画館のある風景』が失われつつあります。広い道内に映画館は今や21館しかありません。
―当企画に多くの皆様が参加され、映画館の魅力再発見の一助になることを私たちは願っています。

 

■劇場スタンプを集めて、ポイント制の2コースから選び応募しよう!!

2回目の今回はポイント制でらくらくゴール!とても参加しやすくなりました。
映画館ごとに1~3ポイントが付加されていますので、ご確認ください。
〇期間中に道内の参加映画館を回って、『らくらくコース』で5ポイント、『わくわくコース』で10ポイントを集めたら『応募専用Webサイト』か『郵送』で応募できます。
〇賞 品 : 抽選で135名様に映画鑑賞券(合計315枚)をプレゼント!
(参加賞) 劇場オリジナルステッカー *数量に限りがあります
(抽 選) 『らくらくコース』(5P)):ペア鑑賞券×100名様
『わくわくコース』(10P):5枚綴り鑑賞券×5名様/3枚綴り鑑賞券×30名様

詳しい応募方法は
館内の「応募リーフ」(スタンプ台紙)または「応募専用Webサイト」をご覧ください。

〇映画館メモリアルラリー応募専用WEBサイト

https://eigakan-rally.com/

2025年07月15日(火)

■事前購入についてご案内■
ご鑑賞日の2日前より入場券の販売・交換を行います。
※ご注意下さい※

電話での予約・購入は受け付けておりません
インターネットで販売する座席と、窓口で販売する座席では席数も場所も違います。どちらかが満席でも、もう一方では販売している場合もあります。


●劇場窓口受付時間

劇場オープンから21:00迄 

現金・クレジット・電子決済の方・ムビチケや各種鑑賞券・招待券など をお持ちの方、全てご利用いただけます。

ただし事前購入では商品券はご利用頂けませんので、あらかじめご了承ください。
※オープン時間は通常8:30ですが、スケジュールにより変更になる場合がございます。変更の際は新着情報のお知らせにてご案内しておりますのでご確認くださいませ。

 

■『ムビチケ・前売券』をご利用の場合
 
①『ムビチケ・前売券』は優先的に鑑賞できるものでは無く、座席が満席になった場合は日時を改めていただく事になります。


②『ムビチケ・前売券』は映画公開前に、事前に作品を指定してご購入頂く事により、窓口通常料金よりも安くご鑑賞いただける券です。


③シネマ太陽での『ムビチケ・前売券』ご利用方法
【劇場窓口】にお越しいただき日時と座席を指定して入場券をお渡しいたします。
※ムビチケ・前売券で直接のご入場はできません
※シネマ太陽では、『ムビチケ』のインターネット座席予約には 対応しておりません。


●インターネット受付時間

  AM0:00~ご鑑賞日前日23:59迄

クレジットカード決済のみ
※インターネットでの販売は、ご鑑賞日前日23:59までとなります。
※インターネットでの当日券の販売はございません。劇場窓口でのみ販売いたします。
※変更、キャンセルは一切致しません。日時・劇場をお間違いないようご注意ください。

2025年07月15日(火)

【インターネットチケット購入について】

①シネマ太陽帯広(以下当館)のインターネット購入はクレジットカード決済のみです。その他の方法でご購入を希望の方は当館チケットカウンターにお越し下さい。(電話での予約・購入は出来ません)

②ご鑑賞日2日前0:00~ご鑑賞日前日23:59までの販売となります。
ご鑑賞当日のチケットはインターネット購入はできません。チケットカウンターのみでの販売です。

一度購入が完了したチケットの変更・キャンセル・払い戻しはお受けできませんので、ご確認の上ご購入頂くようお願い申し上げます。

④チケットの発券はご鑑賞当日のみとなります。専用の発券機がございますのでご利用くださいませ。駐車券をお持ちのお客様は入場後、シアター2の手前に認証機を設置しておりますので、そちらで認証していただけます。

【よくある質問】

●購入したけどメールが届かない
→メールアドレスの入力間違い、迷惑メールに振り分けられる、購入出来ていない、といった事が考えられます。当館へお電話頂くか、ホームページのお問い合わせフォームに購入チケットの詳細(日時・作品名等)を入力の上、お問い合わせください。※お問い合わせフォームの返信はお時間が掛かりますので、お電話をおすすめいたします。

●決済画面から動かなくなってしまった
→タイムアウトしてしまった可能性がございます。当館へお電話いただければ状況をお調べいたします。

●購入に失敗したと思ったので、もう一度やり直そうと思ったら、同じ席が埋まってる。取れていたのだろうか?
→購入操作が進むと選択した座席が一時的にロックされます。購入が失敗した場合でも、10~15分程ロック状態が続く為、取れていない可能性がございます。当館へお電話頂ければ状況をお調べいたします。

●購入番号は控えてあるが、メールが届かないので取れているか確認したい
→スマートフォンの場合 予約サイト最下部の「チケット確認」をタップして頂くと確認画面が出ます
→パソコンの場合 予約サイト右上の「購入チケットの確認」をクリックして頂くと確認画面が出ます
 
【お客様へお願い】
お問い合わせフォームはシネマ太陽2館(帯広・函館)共通となっております。お問い合わせの際にはどちらの劇場をご利用かも併せてご入力頂けますようお願いいたします。
また、繁忙時はお電話が繋がりにくくなる事がございます。そのような場合はお時間を空けてお掛け直し下さいますようお願いいたします。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
シネマ太陽帯広 0155-20-1525
営業時間 8:30~23:00
※営業時間は上映スケジュールによって変更になる場合がございます。変更になる場合はおしらせにてご案内いたします。

2023年07月17日(月)
聴覚障害のお客様向がご利用できる「字幕メガネ」の貸し出しをしております。

「字幕メガネ」ご利用希望のお客様は、
太陽グループ お問い合わせフォーム
https://www.taiyogroup.jp/contact/
又は、直接劇場にお問い合わせください。


字幕メガネ対応作品は、
「映画みにいこ!」https://www.bfeiga.netにてご確認いただけます。

※作品は、「字幕メガネ」アイコンの表示がある作品のみとなります。
劇場窓口にて上映先着順での貸出となり、数に限りがございます。
※同一作品・上映時間により最大5名様までの貸出となります。
ご希望者多数の際は貸出し出来ない可能性があります。
あらかじめご了承頂きます様お願い申し上げます。
見え方には個人差があります。視聴中に疲労感、不快感など異常を感じた際場合は、使用を中止して下さい。
貸出の際に、ご本人様確認の為、「障がい者手帳」のご提示を必ずお願い致します。
字幕メガネは、ご鑑賞後に必ず劇場スタッフまでご返却をお願い致します。

チケットをご購入されたお客様のみ字幕メガネを貸出致します。
※下記に該当するお客様へのお貸出はお断りさせて頂いております。あらかじめご了承ください。
・聴覚障害をはじめとする障害をお持ちでないお客様
・日本語聞き取り補助を目的とした外国人のお客様
上記内容に同意頂ける方のみ、貸出となります。
※対応作品をご確認頂き、ご鑑賞希望の作品が貸出し対応作品・対応期間中であるかご確認のうえお問い合わせ下さい。
・当日は時間に余裕を持ってご来場ください。
・混雑状況により、貸出に時間が掛かる場合がございます。
・機器はお手洗いにはお持込できませんので、貸出前にお手洗いはお済ませください。
※ご不明な点は、劇場スタッフまでお申しつけください。

「映画みにいこ」公式サイトはこちら

映画館